七十二候 第69候 雉始雊(きじはじめてなく)
七十二候 第69候 雉始雊(1/15~1/19)雉が鳴き始める頃。雄がケーンケーンと甲高い声をあげて求愛します。候のことば 小正…
七十二候 第69候 雉始雊(1/15~1/19)雉が鳴き始める頃。雄がケーンケーンと甲高い声をあげて求愛します。候のことば 小正…
七十二候 第68候 水泉動(しみずあたたかをふくむ)(1/10~1/14)地中で凍っていた泉が動き始める頃。十日まで供えた鏡餅は、十一日に鏡開きをします…
二十四節気 小寒(しょうかん)を迎えました。寒さが極まるやや手前のころのこと。寒の入りを迎え、立春になる寒の明けまでの約1ヶ月が寒の内です。&n…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。アロマやハーブ・バッチフラワーレメディ、深呼吸・森林浴など…
七十二候 第65候 鹿野解(12/27〜12/31)鹿の角が落ちる頃。「麋」は大鹿のことで、古い角を落として生え変わります。候の…
二十四節気 冬至(とうじ)を迎えました。1年でもっとも昼が短く、夜が長いころのこと。これから日が伸びて行くので、昔は冬至が1年のはじまりでした。…
七十二候 第63候 鱖魚群(12/17〜12/21)鮭が群がって川を上る頃。産卵のために故郷の川へ戻ってきます。候のことば 鮭…