二十四節気「小満(しょうまん)」を迎えました。
陽気がよくなり草木が成長して茂るという意味です。
動物や植物にも活気があふれます。
また、秋にまいた麦の穂が付くころで安心する(少し満足する)という意味もあります。
次候 紅花栄(べにばなさかう)(5/26~5/31)
紅花の花が咲きほこるころ。
紅花は染料や口紅になり、珍重されました。
旬の魚 クルマエビ
江戸前の天ぷらやすしに欠かせないのがクルマエビ。
良質のタンパク質が多く、脂肪が少ない低カロリーです。
天ぷらやフライ、ゆでる、焼く…私はお刺身が好き♪
旬の野菜 しそ
中国原産で、日本では平安時代以前から栽培されていたとか。
薬味として、薬酒やシソジュースにしてもいいですよ。
おすすめアロマ
急に暑くなったりで、体調を崩しやすいですね。
アロマで芳香浴!心身のリフレッシュする効果が♪
ティッシュペーパー + 精油(ユーカリ)1滴
お気に入りの精油で、芳香浴を楽しんでくださいね♪
1年は、物事が衰退に向かう「陰の半年」と、
物事が成長し盛り上がっていく「陽の半年」に分かれます。
今日 5月27日は、「九星陰遁始め」です。
夏至(2019年は6月22日)から数えて、
一番近い甲子の日からを隠遁となります。
冬至に向けて、日照時間も徐々に短くなり、
万物が陰の気に向かう時期です。
今後のことなど考え、今日から何か始めるのもいい日ですよ。
暦を生活に取り入れるようになり、季節を感じるようになりました。
旬のものを見たり食べたり生活に取り入れて見ませんか?
この記事へのコメントはありません。