ケルトの新年

 

 

 

 

 

 

 

今日は、神聖な樹のお告げを受け取る「ケルトの新年会」with 本物の風水を学ぶ会

に参加しました。

午前中は本物の風水についてのお話。

午後からはフラワーエッセンス研究家の東昭史先生、

フラワーエッセンス講師、翻訳者、花療法家の谷口みよ子先生からのお話。

各ブースもたくさんの人たちで賑わっていました。

久しぶりにお会いできた方もいて、楽しい時間になりました。

 

関連記事

  1. 小金井公園にお散歩

  2. 七十二候 第32候 蓮始開(はすはじめてひらく)

  3. 部分日食…

  4. 七十二候 第47候 蟄虫坏戸(むしかくれてとをふさぐ)

  5. 七草

  6. 蓮根の日♪

  7. 夢と魔法の王国

  8. 七十二候 第43候 草露白(くさのつゆしろし)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。