二十四節気「清明(せいめい)」を迎えました。
清明とは、すべてのものが清らかで生き生きとするころのこと。
初候 玄鳥至(つばめきたる)(4/5~ 4/9)
燕が南の国から渡ってくる頃。「玄鳥」(げんちょう)とは燕の異名です。
燕が巣をかけた家には幸せが訪れるとか。
旬の魚 初がつお
春の初がつおと、秋の戻りがつお
春は脂が少なくさっぱりした味で、たたきがお勧め!
旬の野菜 行者にんにく
山で修行する行者が食べて精をつけたことから、名前がついたとか。
生育に5年から7年かかる希少な山菜。
肉や魚と一緒に食べると、ビタミンB1の吸収を助けます。
醤油漬けにしておくと、食べたいときに食べたい量を取り出して
刻むなどして料理に使うことができます。
暦を生活に取り入れるようになり、季節を感じるようになりました。
旬のものを見たり食べたり生活に取り入れて見ませんか?
この記事へのコメントはありません。