七十二候 第40候 綿柎開(わたのはなしべひらく)

二十四節気「処暑(しょしょ)」を迎えました。

暑さがおさまるという意味で、日中は暑いものの、

朝晩の涼しさに秋の気配を感じる頃です。

秋の台風シーズンに入っていきます。

 

初候 綿柎開(わたのはなしべひらく)(8/23~8/27)

綿を包むガクが開き始めるころ。

白いふわふわが顔をのぞかせた様子。

 

旬の魚   カサゴ

ことわざで「磯の笠子は口ばかり」

カサゴは口が大きく、身体が小さい。

食べる部分が少ないことから、「口先ばかりで実行力のないこと」と。

煮付けや唐揚げが美味しい。

お野菜をたくさん入れてのお味噌汁がおすすめ♪

 

旬の果物   酢橘(すだち)

日本古来の柑橘類。

徳島県の特産で、かぼすより小さく皮はうすいです。

香りが非常にさわやかで、ポン酢の材料に。

焼き魚やマツタケの土瓶蒸しにぎゅっと絞って…は定番ですね。

 

 

 

 

 

ペパーミントティー(ハーブ)

まだまだ暑い日が続いていて、冷たいものや偏った食事。

なんとなく胃腸の調子がよくないときにおすすめ!

 

 

暦を生活に取り入れるようになり、季節を感じるようになりました。

旬のものを見たり食べたり生活に取り入れて見ませんか?

 

何かありましたら、お気軽にお問合せください

関連記事

  1. 七十二候 第54候 楓蔦黄(もみじつたきばむ)

  2. 七十二候 第35候 土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし)

  3. 七十二候 第42候 禾乃登(こくものすなわちみのる)

  4. 立春初候 「東風解凍(はるかぜこおりをとく) 」

  5. 七十二候 第46候 雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)

  6. 菖蒲湯に入ろう♪

  7. 七十二候 第24候 麦秋至(むぎのときいたる)

  8. 七十二候 第56候 地始凍(ちはじめてこおる)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。