七十二候 第62候 熊蟄穴(くまあなにこもる)

七十二候 第62候 熊蟄穴(12/12~12/16 )

熊が穴に入って冬ごもりする頃。

何も食べずに過ごすため、秋に食いだめをします。

 

候のことば  正月の事始め

12月13日、新年を迎える支度をする、正月の事始めの日。

最初はすす払いから、一年の汚れを落とし、けがれを清める大掃除。

 

旬の魚介  牡蠣

11月ごろ身が詰まり、12月ごろ香りがよくなり、特に美味しいのは3月とか。

生牡蠣も、鍋にしても美味しい♪

 

旬の野菜  ねぎ

古くから薬用野菜として利用されています。

風邪の予防や疲労回復、殺菌など。

食物繊維もたっぷり含まれるので、便秘の改善にも。

 

 

 

 

 

 

 

暦を生活に取り入れるようになり、季節を感じるようになりました。

旬のものを見たり食べたり生活に取り入れて見ませんか?

関連記事

  1. 夏土用

  2. 七十二候 第10候 雀始巣(すずめはじめてすくう)

  3. 七十二候 第57候 金盞香(きんせんかさく)

  4. 七十二候 第39候 蒙霧升降(ふかききりまとう)

  5. 銀杏

  6. 七草

  7. いい歯の日!

  8. 七十二候 第44候 鶺鴒鳴(せきれいなく) 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。